ポイ活で株主優待生活

効率の良いポイ活の仕方を紹介するブログです

「goo」でdポイントを簡単に貯めよう

今日はクリスマスイブですね。

先週末は、妻と2人でエディオンに行って子どものクリスマスプレゼントを買いました。

株主優待券を使って仕入れたので、ほとんど持ち出しナシで購入できて助かりました。

家電量販店系の株主優待は本当にオススメです。

 

いきなり脱線してしまいましたが、今回は、「goo」をご紹介したいと思います。

 

目次(クリックで該当部分にジャンプします)

 

 

gooってなに?

「goo」とは、NTTドコモが提供するポータルサイトのことです。

gooを利用するに当たって、「goo ID」の登録が必要となります。

その後にgoo IDとdアカウントを連携することで、いろいろな方法でdポイントを貯めることができます

ここでは、gooを利用してdポイントを貯める方法を紹介していきたいと思います。

 

 

「goo検索(パソコン版)」で貯める

「goo検索」は、Web検索、画像、動画、ニュース、辞書などの機能を有している検索サイトです。

サイトページのつくりはYahoo! JAPANによく似ていますね。

 

「goo検索」では、dアカウントを持っている場合、連携をすることでdポイントを貯めることができます。

dポイントの貯め方はとてもシンプルで、1日に1回dアカウントでログインした後に、sタンプボタンを押してスタンプを押すだけです。

 

 

「goo検索」のトップページの左側にある「dアカウントログイン」を押すと、同じ場所にスタンプを押すボタンが出てきます。

 

 

PC版では、1日につきスタンプが1点貰えます。

 

スタンプ点数4点ごとにdポイントが1ポイント貰えます。

 

 

「goo検索(スマートフォン版)」で貯める

 

また、「goo検索」は、スマートフォン版も提供されており、来訪スタンプもパソコン版とそれぞれ別でカウントされます。

 

スマートフォン版では、1日の来訪スタンプは2ポイントとなっています。

ですので、1日あたりに獲得できるスタンプは3ポイントとなっています

 

 

パソコン版とスマートフォン版を毎日欠かさずやれば、「goo検索」で獲得できるdポイントは、1日あたり0.75円相当です。

 

◆ココに注意!◆
月が替わるごとにスタンプはイチからスタートになります。スタンプは4ポイント毎にdポイント1ポイントになりますが、4ポイント未満の部分については切り捨てになります。

 

 

「goo不動産」で貯める

次に、「goo不動産」をご紹介します。

「goo不動産」は、賃貸・不動産検索サイトです。

「goo検索」と同じように、「goo不動産」でもdポイントが貯められます。

 

なお、初回に限りキャンペーンページからエントリーが必要になります。

 

https://house.goo.ne.jp/campaign_dpoint/

 

上記のリンクからキャンペーンページに飛べます。

 

 

トップページの右上にdアカウントのログインボタンがあります。

訪問ポイントを獲得するには毎回ログインが必要になります。

 

エントリー後に物件情報を見るだけでdポイントが貯められます。

好きな物件ページを見て、下にスクロールしていくと訪問ボタンがあるので押すだけです。

 

 

2025年の3月31日までの期間限定ですが、1日につきdポイントが3ポイント貰えます。

◆ココに注意!◆
パソコン・スマートフォンのどちらでも訪問スタンプは押せますが、「goo検索」とは違って、どちらか一方しか押せません。

 

 

gooブログ」で貯める

最後に、「gooブログ」でもdポイントが貯められます。

 

gooブログに登録は必要ですが、自分でブログを書く必要は全く無いのでご安心ください。

毎日dアカウントにログインをして所定のブログを下にスクロールしてボタンをクリックするだけでスタンプが貯まります。

 

 

パソコンではできないので注意です。

スマートフォンでしか来訪ポイントが貯められないので気をつけてください。

 

 

 

最低でも毎日dポイントが1ポイント貯められます。

 

 

まとめ

1日のルーティンの一例~
  1. パソコンで「goo検索」を開く
  2. dアカウントログインをして訪問スタンプを押す
  3. そのままパソコンから「goo不動産」を開く
  4. dアカウントにログインして、好きな物件ページから訪問スタンプを押す
  5. スマホを立ち上げて、「goo検索」を開く
  6. dアカウントログインをして訪問スタンプを押す
  7. そのままスマホから「gooブログ」を開く
  8. dアカウントにログインして、ブログの訪問して、「今日のポイントをゲット」をクリックする

 

◆オトクなアドバイス
毎回dアカウントにログインにログインするのは手間ですが、安定してdポイントが稼げるのでショートカットページやブックマークをうまく使って効率よく巡回するといいですよ

 

今日の記事はいかがだったでしょうか?

気に入ってくれた人はほかにもいろいろな記事を書いているので、また見に来てくださいね。

 

 

クリスマスしろたんです

 

 

ブログランキング参加してます